top of page

バードウォッチング

寒い日が続きます。でも、冬はバードウォッチングには良い季節です。

落葉した木々に、鳥の姿が目立ちます。

バードウォッチングと言っても、最近はもっぱら、家の近くなんですが・・

先々週は、初めて シメ という鳥を見ました。

とてもくちばしが太い鳥で、見つけた瞬間、あっと思いました。

北野天満宮の木立ちで、一羽で、落ちているどんぐりを食べていました。

市街地でも、けっこうたくさんの鳥が見れます。

家の近くの北野天満宮、平野神社、紙屋側沿い、この辺でいつも見つけます。

鳴き声もいろいろで、相当たくさんの種類の鳥がいると思われます。

冬場に、目についてきれいなのは、ジョウビタキと、キセキレイかなあ。

くちばしが太いといえば、もうひとつ、 コイカル。これは、まだ見たことがないです。

金閣寺の近くで見られるらしいですが。

シメの図

今まで、いろんな鳥を作品にしてきました。

見た鳥と、声を聞いた鳥です。

たとえば・・

これは、シジュウカラ。おなじみの鳥です。

ツピーツピーと高い声を響かせています。

ルリビタキ。植物園で一度だけ見たことがあります。目の前を横切って行ったのです。きれいだった!

今までに出会った鳥

コサギ  チュウサギ  ゴイサギ  アオサギ  マガモ  ユリカモメ  

カワセミ  コゲラ  ツバメ  セグロセキレイ  キセキレイ  ハクセキレイ

ヒヨドリ  モズ  ヒレンジャクかキレンジャク(見分けられなかった) コマドリ 

ルリビタキ  ジョウビタキ  ウグイス  シジュウカラ  メジロ  カワラヒワ

シメ  ムクドリ  ホシガラス  ホトトギス  キジ  ヒヨドリ  シロハラ?・・・・・

以前、うちに赤い実のなるピラカンサの木があった時、冬には毎年ヒヨドリが来ていました。

二羽で来て、一羽が実をついばむ間、もう一羽が、少し高いところで見張り番をして、変わりばんこに食べてました。

夫婦なのかなあ、仲良かったです。

ずいぶん昔に、嵯峨野の広沢の池近くの畑で、キジをみました。極彩色!すごいインパクト。

今でも、いるのかなあ。もう一度見てみたいです。


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
Search By Tags
Follow Us
bottom of page